TYK式無線電話機/展示用レプリカ製作
世界初の実用無線電話「TYK式無線電話機」
まだ、モールス符号を使った無線電信しかなかった時代に、無線で声を送る「無線電話」を世界で初めて実用化したのは、我が国日本でした。
いわば携帯電話のご先祖様といえる「TYK 式無線電話機」が明治時代の日本で開発されたのです。
※今回、そのレプリカを製作させていただきました。
当時のものを忠実に再現させるということで、ある意味ハードルの高い内容でした。
木工・金属加工・アクリル加工・ABS樹脂加工・大理石加工/エイジング塗装/レーザー加工/旋盤加工/積層プリント
あらゆる技術の集大成といった感じです。
既製部品をほぼ使用せず、そのほとんどがオリジナル成形によるものです。
エイジング具合は「使い古されたもの」ではなく、「多少のアジが出ているくらい」で仕上がっています。
スチロール造形 チョロQ
スタイロフォーム+NCルーター加工
吉野家 グラフィック撮影
スチロール造形 ハチ公
スチロール造形
ミスマリンちゃん MVセット
雪肌精 グラフィック撮影
ミニチュア 雪景色の砂紋庭園
什器製作
マンション模型台
電飾仕込み(スイッチ盤)
立体文字 木工/メラミン仕上げ
墓石
木工/メラミン仕上げ
文字彫込み
長崎県 壱岐市立一支国博物館 シルクロード・一支国ビューシアター 展示映像 長崎県埋蔵文化センター内
弥生時代 一支国の人々の当時の生活や海外(朝鮮半島から)との貿易の様子を再現した映像の美術(大道具、小道具、持ち道具
衣装製作)を担当させていただきました。
朝鮮半島からの使者を倭人が
くり舟で迎えるシーン
くり船
スチロール/FRP+エイジング塗装
市場のシーン
原の辻遺跡内
今回は厳しい監修のもと衣装製作
小道具・持ち道具製作も担当させて
いただきました。
祈祷のシーン
関連項目: CM美術 · その他造形美術 · イベント · エイジング · エイジング塗装美術 · グラフィック・スチール・広告写真 · ショールーム内装 · スタジオ内装・施工 · スチロール造形美術 · セットデザイン · テレビ美術 · ブースデザイン · ブース装飾 · ブース設営・施工・製作 · ミュージックビデオ · ロケ加工美術 · 内装デザイン · 大道具美術 · 大道具美術設営 · 小道具装飾 · 小道具製作 · 展示会 · 店舗ディスプレイ · 店舗・ショールーム · 店舗装飾 · 映画美術 · 木工造形美術 · 製作実績 · 造形美術